2012年5月4日金曜日

PS3で買っちゃダメ(クソゲー)を教えて下さいm(__)m 失敗(購入して)したく...

PS3で買っちゃダメ(クソゲー)を教えて下さいm(__)m



失敗(購入して)したくないので皆様の意見を聞かせて下さいm(__)m







ドラゴンボールZ バーストリミット

良かったのは、影山ヒロノブ氏の主題歌だけです。



http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0012G4LHO/ref=dp_top_cm_cr...



http://www.psmk2.net/title.php?title=333&order=1



フロントミッション エボルヴ

スクウェア・エニックスの黒歴史の作品です。



http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B002BSHRBO/ref=dp_top_cm_cr...



http://www.psmk2.net/title.php?title=625&order=1

PlayStation®Storeでほしいゲームのアイテム・ステージを買うには。

PlayStation®Storeでほしいゲームのアイテム・ステージを買うには。

PlayStation®Storeで自分がしているゲームのアイテムやステージなどのパックがほしいのですが、

PlayStation®Storeでの買い物した事がないのでどうしたら買えるのか、お金の支払い方法がよくわかりません。

PlayStation®Storeでパックを買う手順と、お金はどうやって払えばいいのか

しっている方がいましたら教えてください。



ついでに、支払い方法はコンビニで直ぐに現金を渡す方法がのぞましいです。

プレイしているゲームはフロントミッション エボルヴ







支払い方法はクレジットカード、Edy、プレイステーションネットワークカード/チケットの3種類があります。

手軽なのはプレイステーションネットワークカード/チケットですね。



これは家電量販店やコンビニで取り扱われている物で、1000円のチケットを購入すれば1000円分のコンテンツが利用出来ると言うものです。

このチケットで必要な物は番号なので、コンビニでは薄っぺらい紙で渡されるでしょう。

詳しい買い方は↓で。

http://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/ps/



次にPSNのアカウントを作成します。このアカウントにチケットをチャージして使うからです。

http://www.jp.playstation.com/psn/tips/account/



↑のサイトで動画で詳しく説明してくれます。



アカウントに購入したチケットの番号を入力する事で、有料コンテンツを利用する事が出来ます。








コンビニでは「プレイステーション ネットワーク チケット」を買い、それをStore上でチャージする方法しか支払い方法はありません。

詳しくは以下を。映像はPS3ですがPSPもほぼ同じ画面構成なので問題ありません。

http://www.jp.playstation.com/psn/tips/pay/psncardticket.html

今年Microsoftから出る360のファーストタイトルは何でしょうか?後今年にhalo4は出...

今年Microsoftから出る360のファーストタイトルは何でしょうか?後今年にhalo4は出るのでしょうか?







3月22日に「Kinect ラッシュ: ディズニー/ピクサー アドベンチャー(Microsoft Studios)」が出ます。

http://www.xbox.com/ja-JP/Marketplace/Product/Kinect-Rush/home



Xbox 360発売スケジュール

http://www.xbox.com/ja-JP/games/calendar?xr=shellnav



Halo 4の発売予定日は、2012 年です。



Halo: Reachとほぼ同時(月)に出たのが、以下。



2010年9月18日発売

1 ポケットモンスター ブラック/ホワイト(NDS)

初週売り上げ 2,557,779本



2010年9月16日発売

2 フロントミッション エボルヴ(PSP)

初週売り上げ 51,084本



2010年9月16日発売

3 遊戯王ファイブディーズ タッグフォース5

初週売り上げ 45,879本



2010年9月16日発売

4 Halo: Reach(Xbox 360)

初週売り上げ 44,413本



同時期に「任天堂の人気商品」が出るはずなので、そこを調べるといいと思います。

PS3,1000以下のソフト

PS3,1000以下のソフト

オークションでも店舗でも1000以下のソフトを教えてください







全て新品の価格です。amazonより。

定価7000円以上のものが、この価格なのでおそらく人気がないと思われます。



アンリアル トーナメント3 (980円)

WWE レジェンズ・オブ・レッスルマニア (630円)

フロントミッション エボルヴ (980円)

クエイク ウォーズ エネミーテリトリー (798円)

フラクチャー (870円)

<EA BEST HITS>FIFA10 ワールドクラスサッカー (880円)

Bionic Commando(輸入版) (990円)

宮里三兄弟内蔵 SEGA GOLFCLUB (1000円)








白騎士物語、ウイニングイレブン2009、ぐらいしかわかりません!

PS3の今秋発売のTPS/FPS 今年の秋発売予定のPS3用シューティングゲームでどれを買...

PS3の今秋発売のTPS/FPS



今年の秋発売予定のPS3用シューティングゲームでどれを買おうか迷ってます。予算的には1つです。次のうち、またはそれ以
外でどれが一番面白いと思いますか?



コール オブ デューティー ブラック オプス



メダル オブ オナー



ヴァンキッシ







2010年までに発売予定のFPSは

シンギュラリティ

メダル オブ オナー

BLACKLIGHT:TANGO DOWN

Homefront

コール オブ デューティ ブラックオプス

Nexuiz

Battlefield:Bad Company 2 - Vietnam

Crysis 2

F.E.A.R. 3



TPSが

Six Days in Fallujah

マインドジャック

VANQUISH(ヴァンキッシュ)

QUANTUM THEORY

フロントミッション エボルヴ

ケイン アンド リンチ2 ドッグ・デイズ

Mafia Ⅱ



その3つの中からならCoD BOとMoHで迷いますね。

BOはオンラインがあるかないのか分からないけど恐らくないと思うのでMoHが1番遊べるとおもいます。

MoHは地形の作りや人の作りがMW2そっくりなのでMW2が好きな質問者様なら楽しめると思います。



追記

CoD BOはオンライン対戦があるそうです。








僕的にはヴァンキッシュをお勧めしますよ、動画を観たかぎり今までにない高速FPSになりそうですね、確かに鉄板物も良いですが新ジャンルも面白いかもですね。個人的にはクウォンタムセオリーも楽しみにしているんですけどね。







やはりブラックオプスが鉄板だと思います。

個人的にはメダルオブオナーもかなり期待してます!

ps3のゲームについてですが、 サイトだと分かりづらい所もあるので聞きます。 ファ...

ps3のゲームについてですが、

サイトだと分かりづらい所もあるので聞きます。

ファイナルファンタジー13のこと14も分かれば可

フロントミッション エボルヴこれはできるだけ詳しくお願いします。

個人的な意見も可

それとフロントミッションのヴァンツアーパックのカーム、レクソンは

中古の初回限定かパスワードあれば手に入るんですか?



両ゲームとも初心者なので操縦性、操縦かん、ボリュームなどまぁお願いします。

オンラインも







フロントミッションをプレイし終えたのでその感想も含めて回答します。



操作性はなかなかいいです。グラフィックも美麗、コントロールも簡素です。ストーリーは10時間程度でクリアできます。シューティングとしては悪くはないです。

しかし、コクピット内の描写は苦笑です。また、効果音がトランスフォーマーです。ストーリーもあまり広がりもなく、あっけなく終わります。しかしあなたが初めてのプレイということなので今までのと比較をしなければOKです。

オンですが、このゲームはオン重視のゲームのはずなのに、つながりません。

つながってそのときは快調にプレイできても、次にサクサクいかないのでレベルもあげれない。そしてたまにつながっても、他の人が自分より上位のレベルの人間達だったりすると、こっちの武器は通用しない、パーツはクズなのでただのカモ状態です。

つながらないオンで、しかもなんの配慮もなく自分より上位のレベル、強い武器、頑強なロボと渡り合えばいいのかがよくわからないもんです。

カームとレクソンはついてくるパスを一度使ってしまったらもう使えません。他にもあげるとツキがないのですが、一言で言うと「残念‼」です。



余裕がないならFFでしょうか。しかしまだPSでは出ていないので13を14が出るまでやっておいたらどうでしょう。14は来年の3月と聞いてますが、フロミの発売も1年以上延ばしたスクエニのことなので確かなことはいえません。

FFは毎回ゲームシステムが変わるのでなんとも言えないです。

PS3のフロントミッション エボルヴについてですが 初回限定でついてくるプロダクト...

PS3のフロントミッション エボルヴについてですが

初回限定でついてくるプロダクトコードで限定ヴァンツァーパックを受け取れるということですがやり方がわかりません。

PSNのプロダクトコードの入力欄じゃない?







PSストアにログインして、右上の小さいアイコンの三つめ?の、「コード番号の入力」とかってところから入力画面に入って入力すればいいんです。



ただし、入力してもすぐには入手できません。

第一章をクリア後に買えるようになります。

ロストプラネットやフロントミッション エボルヴ、ガンダム オペレーショントロイのような、ロボットと白兵戦を切り...

ロストプラネットやフロントミッション エボルヴ、ガンダム オペレーショントロイのような、ロボットと白兵戦を切り換えて戦うゲームはありますか?







pspの戦律のストラタスは、ロボットと人間とそれぞれで戦闘パートありますが・・・

シミュレーションのフロントミッションの方も考えている、というのは、エボルヴが...

シミュレーションのフロントミッションの方も考えている、というのは、エボルヴが発売される前から言われてたことなんですか?







自分が知ってるのは、エボルヴが発表された時に、現在海外で強いTPSで今後続けていくわけでは無くSRPGのナンバリングタイトルも続けていくつもりだ。みたいな感じで話しが出ていたと思う。

ただ、予想だと現在のスクエニの状況だとファンが納得出来る新作はつくれないと思うし、つくれたとしてもフロントミッションに製作費を出すかは疑問。

昨日PC版の「フロントミッション エボルヴ」を購入しまして、インストールも終わり...

昨日PC版の「フロントミッション エボルヴ」を購入しまして、インストールも終わり起動させたんですが、「setamエラー このゲームは現在利用できません」とでて起動してくれません 涙 どなたか解決策のようなも

のを知りませんでしょうか?よろしくおねがいします。







私も同様の症状で、予約までして早期購入したのに未だにプレイできません。

エニックスのサポートに質問したところ、



お問い合わせの現象が発生した場合は、お手数ですが

下記の操作をお試しくださいますようお願いたします。

■Steamクライアントを一旦終了し、起動してから再度ログインいただく

■PC自体を再起動いただく

なお、改善しない場合、お手数ではございますが、Steam公式サポート

サイトにお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

https://support.steampowered.com/

※英語サポートとなりますので、ご注意ください。



と、ユーザーをないがしろにした、ふざけた回答が帰ってきました。

さらに、「このエラー表示が出る条件をすべて教えてほしい」と質問をぶつけたところ、



お問い合わせの件でございますが、前回ご案内させていただいた内容を

お試しいただいても改善しない場合、繰り返しのご案内となりますが、

Steam公式サポートサイトにお問い合わせくださいますようお願いいたします。



と返してきました。

ネットワーク関係(ルーター?)が原因のような気もしますが、知識も英語力もなく お手上げです。

エニックスに対しては、はらわたが煮えくり返るような気持ちです。








回答でなくて申し訳ないのですが、自分も同様の症状で昨晩はプレイできませんでした・・・



連休後に試行錯誤してみようと考えているんですが、ご参考までにご使用のPC環境を教えていただけませんか?



ちなみに当方は、



O S XP

グ ラ ボ ATI RADEON HD 4850 <- ドライバが古いのかも・・・

ウィルスソフト ウィルスバスター2010 <- コイツが怪しい・・・



ちなみにsteam上でショートカットを作成しても、ディスクトップ上のアイコン表示が成功していません。



成功したら書き込みますので、 そちらもがんばってみて下さい。

フロントミッションってエボルヴで大失敗したからもう続編でないのかな?

フロントミッションってエボルヴで大失敗したからもう続編でないのかな?







根強いファンも居るので出ると思いますよ。





エボルヴ、昨日中古で480円で購入しました☆(まだやってませんが)

フロントミッションファンとしては早く「6」をやりたいですね!!

スクエニメンバーズで、スクエニの商品を買うとポイント券がついてくるのですが、 ...

スクエニメンバーズで、スクエニの商品を買うとポイント券がついてくるのですが、

至急200ポイント必要で、200ポイントをためるのに



PS3、PSPのソフトを買って一万円台に収めたいのですが無理でしょうか?

やっぱり二万は超えるのでしょうか・・・200ポイントを貯めるには・・



あとオークションでポイントを買えばいいというのはなしです。



どのゲームを買えば早く一番効率よくたまるでしょうか?教えてください



至急です!







自分のプレイした物では

「プリンスオブペルシャ 忘却の砂」

「ジャストコーズ2」が250ポイントでした



多分スクエニから出てるヤツで定価7000円以上だったらソフト一枚で250ポイントだと思います

つまりPS3なら1本PSPなら2本ですから 1万円あれば充分です

ちなみにポイントだけが目的なら新品の値崩れ品を買えばいいかも・・



参考までにアマゾン価格を

・ケイン アンド リンチ2 ドッグ・デイズ スクウェア・エニックスPlayStation 3

新品: ¥ 2,880 から

・シンギュラリティ スクウェア・エニックスPlayStation 3

新品:¥ 2,640 から

・フロントミッション エボルヴ スクウェア・エニックスPlayStation 3

新品: ¥ 1,884から



店舗でも値崩れしてますので巡ってみては?








CoD:BO買えば、1本で250ポイント貯まりますよ。

もしくはT3Bで190ポイント貯まるので、あとは何でもいいけどKH BbS買うとか。



確か例年なら、クリスマスか年末・年越し祝いで、10ポイントか20ポイントくらいプレゼントがあると思います。



追記:

・Fallout: New Vegas:260ポイント

・タクティクスオウガ運命の輪:190ポイント

・ロードオブアルカナ:190ポイント

・シンギュラリティ:250ポイント

・CoD:MW2:250ポイント

・ニーアレプリカント:250ポイント

・スターオーシャン4インターナショナル:260ポイント

・ファイナルファンタジー13:290ポイント

このあたりかな。

PSPソフトだと190ポイントが限度なので、アルティメットヒッツ製品やゲームアーカイブスのポイント対象商品(パラサイト・イヴなど)で差分を埋めるしかないですね。

これから発売するゲーム これから発売するゲームでドレを買うか迷ってるのでみな...

これから発売するゲーム



これから発売するゲームでドレを買うか迷ってるのでみなさんはドレを買うのか教えてください

気になっているゲーム↓

7月29日 戦国BASARA3 カプコン

ModNation 無限のカート王国

8月26日 ケイン アンド リンチ2 ドッグ・デイズ

8月19日 アナザーセンチュリーズエピソード R

これらが↑いまきになっているゲームです



みなさんの気になっているゲームも教えてください!



話は変わりますが最近ほしいゲームめっちゃ多くなってきません?







僕がほしいゲームは



8月18日:ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト

8月26日:エースコンバットX2 ジョイントアサルト

9月2日:メトロイド Other M

9月16日:フロントミッション エボルヴ

9月22日:シンギュラリティ、クロヒョウ 龍が如く新章

9月30日:QUANTUM THEORY、トリニティ ジルオール ゼロ、大神伝 ~小さき太陽~、探偵 神宮寺三郎DS 赤い蝶

10月7日:ENSLAVED ODYSSEY TO THE WEST

10月14日:ロード オブ アルカナ

10月21日:VANQUISH

2011年4月7日:Gears of War 3



以上です。発売日未定でほしいのもあげると、FF ヴェルサスXIII、FF アギトXIII、PS3版FFXIV、FF レジェンズ 光と闇の戦士、ラストストーリー、メタルギアソリッド ライジング、バイオハザード リベレーション、ドラゴンクエストX、キャッスルヴァニア ~ローズ・オブ・シャドウ~、スーパードンキーコング リターンズ、ゼルダの伝説 スカイウォードソード、アサシン クリード ブラザーフッド、マインドジャック、The 3rd Birthday、タクティクスオウガ 運命の輪、黄金の太陽 漆黒なる夜明け、新・光神話 パルテナの鏡、PSP 白騎士物語、PS3 龍が如くです。お互い色々ありますね。








僕はアクションゲームが好きなので戦国BASARA3です

>最近ほしいゲームめっちゃ多くなってきません?

夏はゲームをやりまくる時期ですから企業が競って新作を出すわけです







>これから発売するゲームでドレを買うか迷ってるのでみなさんはドレを買うのか教えてください

ModNation 無限のカート王国です、ステージのクリエイトとかが面白そうなので。



>みなさんの気になっているゲームも教えてください!

ソニックカラーズですね~

3DSのソフト全般も気になっています。



>話は変わりますが最近ほしいゲームめっちゃ多くなってきません?

僕も同じことを思っていましたwww。







無限のカート王国ですね。僕はPV見て即決めました。

ネットが過疎らないように学校で30人近く、ネットでも何十人か集めてますし

クリエイトに魅了されてしまいました・・・







その中だとBASARA3



気になっているのは

ポケモンブラック・ホワイト

ゼルダ時オカリメイク

ゼルダSKYSWORD

ゴールデンアイリメイク







デットライジング2

グランツーリスモ5

MGSライジング



あとまだまだですがCODブラックオプス

です。







その中なら戦国バサラ3。

プレイした事ないですが、初代アニメや今のCMを観るとちょっと欲しくなりました。



僕の購入予定は

PSPのドラゴンボール・タッグバーサスですね。







グランツーリスモ5ですね

もう3年くらい待っているので・・・

あとはMGSライジングが

購入予定です(^-^ゞ



高校生なので

食費が凄いので

バイトして貯めなければ・・・



<(_ _;)>







7月29日発売の初音ミクproject diva2を予約してます

あとBASARA3は、PS3版を8月中に買おうと思ってます

後9月に発売のクロヒョウ 龍が如く新章を買うか迷い

今年発売予定のCOD ブラックオプスを買います。

無限のカート王国は面白そうなので金に余裕があったら買います

・・・・・・・今年ゲームに使う金がやばいぞwwwww

今やってるプレステ3のソフトにしけてきたから、 新しいソフトを買おうと思ってる...

今やってるプレステ3のソフトにしけてきたから、

新しいソフトを買おうと思ってるんですけど、

なるべく飽きずにながくはまるソフトが、

いいので何かいいソフトを教えてください。

鉄拳6

メタルギアソリッド4

龍が如く4

これ以外でお願いします







まだ出てないんだが、フロントミッション エボルヴってのが9月位に出るからそれオススメ。








シューティング系はCoMW2かなぁ〜コールオブデューティー

アクションは戦国BASARA3 無双orochi z GTAEFLC(18禁)







白騎士物語光と闇の覚醒

「前作、古の鼓動収録」

アンチャーデッド消えた船団と黄金刀

アンチャーデッドエルドラドの秘宝

バイオハザード5

コールドオブデューティモダンウォーフェア4

コールドオブデューティモダンウォーフェア2

アサシンクリード2

アサシンクリード

グランドセフトオートエピソードフロムリバティシティ







ff13はストーリー長いからお勧めです







シューティング系ならバイオハザード5やアンチャーデットや007慰めの報酬など(007のほうは少しミッションが少ない)がおすすめです。



おくまで僕の考えです。

フロントミッションエボルヴの全体評価はどれくらいですか? 5やってて嬉しかった...

フロントミッションエボルヴの全体評価はどれくらいですか?

5やってて嬉しかったですかど、続編でないかなとか♪思いながらプレイしていたから…


正直あきらめてたんですけどね、でも店頭に並んでてビックリして質問しました。個人的な意見でもかまあませんよ~。

覚悟の上ですから。







5段階評価で2.2くらいかな。



フロントミッションシリーズは2以降は概ね遊んでます。



ゲーム内容は思い切り一本道ですし、シナリオ上の敵キャラクターのヴァンツァーは全然別物だし、思いっきり大雑把な印象を否めません。

フロントミッションオンラインは、敵だって自機と同程度の強度しかなかったので理不尽な印象はなかったんですが、エボルヴは悪印象しかない。





エボルヴが酷すぎたんで、反動で現在3と5をやり直してます。

アクションゲームだったフロントミッションオンラインは、それなりに好きだったんですが。








正直かなり低いかも・・・



アクションゲームになっています。フロントミッションオンラインに近い。



以前のようなシュミレーションではないです



ストーリーの繋がりは前作やってないので分かりませんが



PS3,wii.xboxのこれからの期待作

PS3,wii.xboxのこれからの期待作

ps3,wii,xboxでこれから発売する期待作を知ってる限り教えて下さい!







■PS3

428 ~封鎖された渋谷で~

機動戦士ガンダム戦記

テイルズ オブ ヴェスペリア

NINJA GAIDEN Σ2

BAYONETTA

アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団

鉄拳6

DEAD RISING 2

エンド オブ エタニティ

フロントミッション エボルヴ

アサシン クリードII

ロスト プラネット 2

ファイナルファンタジーXIII

ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII

ファイナルファンタジー XIV

トリニティ ジルオール ゼロ

メタルギア ソリッド ライジング

グランツーリスモ 5

人喰いの大鷲トリコ

龍が如く新作



■XBOX360

マグナカルタ2

ドリームクラブ

ベルベット アサシン

Halo 3 ODST

アサシン クリードII

ロスト プラネット 2

ナインティナイン・ナイツII

ライオットアクト2

BAYONETTA

鉄拳6

フォルツァ モータースポーツ 3

DEAD RISING 2

エンド オブ エタニティ

フロントミッション エボルヴ

メタルギア ソリッド ライジング



■WII

王様物語

FOREVER BLUE 海の呼び声

デッドスペース

スーパーロボット大戦NEO

テイルズ オブ グレイセス

ファイナルファンタジーCCN

ドラゴンクエストX

戦国無双3

星のカービィ

スーパーマリオギャラクシー2

スーパーマリオ新作

ゼルダの伝説新作








Wiiはこんな感じ。これにドラクエ10とゼルダが加わる。



9月17日

ザ ハウス オブ ザ デッド:オーバーキル

http://jp.youtube.com/watch?v=HEKPt3UkPZY

FOREVER BLUE 海の呼び声

http://www.youtube.com/watch?v=rvwd5GBcBsw



10月1日

デッドスペース エクストラクション

http://www.youtube.com/watch?v=RQ7Fyz-lF_I



10月22日

スーパーロボット大戦NEO

http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_neo/



11月

戦国無双3



ヴァルハラナイツ

http://jp.youtube.com/watch?v=-vvazUKk5pA



年内

NEWスーパーマリオWii

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_new_super_mario.h...

バイオハザード・ダークサイドクロニクルズ

http://www.youtube.com/watch?v=HA7jvvE55LQ

テイルズオブグレイセス

http://www.youtube.com/watch?v=a5TC616NU3w

FFCCクリスタルベアラー

http://www.youtube.com/watch?v=KgtWrray7N8

Calling

http://jp.youtube.com/watch?v=xuYLoZD9qhY

桃太郎電鉄2010



未定

スーパーマリオギャラクシー2

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_super_mario_galax...

罪と罰2

http://jp.youtube.com/watch?v=Ykz2hTOA1q0

No More Heroes 2

http://jp.youtube.com/watch?v=o1-EfQ7ELqo

コズミックウォーカー

http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=11312

ダイナミック斬

http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=11310

Monado

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_monado.html

Metroid Other M

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_metroid_other_m.h...

ホスピタル

http://www.youtube.com/watch?v=UBrK05sF5ss







PS3の期待作です。Wii、XBOX360では出ません。



機動戦士ガンダム戦記

http://ps3-gundam.net/

アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団

http://www.gametrailers.com/video/e3-09-uncharted-2/50248

ゴッドオブウォー3

http://www.gametrailers.com/player/usermovies/312030.html

NINJA GAIDEN Σ2(完全版)

http://www.famitsu.com/game/coming/1222817_1407.html

テイルズオブヴェスペリア(完全版)

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090724_304716.html

http://www.famitsu.com/game/news/1223296_1124.html

http://www.famitsu.com/game/coming/1224303_1407.html

ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット2

http://www.bumpytrot.com/bt2/

ファイナルファンタジーXIII

http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13/

ファイナルファンタジーヴェルサスXIII

http://www.square-enix.co.jp/fabula/versus13/

ファイナルファンタジーXIV

http://jp.finalfantasyxiv.com/

MAG

http://www.gametrailers.com/player/48644.html

クウォンタム セオリー

http://ps3navi.com/log/2008/10/tgs2008quantum_theory.html

龍が如く4 伝説を継ぐもの

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090724_304607.html

トリニティ・ユニバース

http://www.famitsu.com/game/coming/1224056_1407.html

トリニティ ジルオール ゼロ

http://www.famitsu.com/game/coming/1224466_1407.html

Agent(Rockstar新作)

http://www.famitsu.com/game/news/1224626_1124.html

人喰いの大鷲トリコ

http://www.famitsu.com/interview/article/1224926_1493.html

http://www.youtube.com/watch?v=WqvIITrYdyo

グランツーリスモ5

http://www.gran-turismo.com/jp/movie/d3283.html

ラチェット&クランク FUTURE2

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090715_301971.html

ラストリベリオン

http://nippon1.jp/consumer/lastrebellion/

428(完全版)

http://www.famitsu.com/game/coming/1225511_1407.html







Xbox360ですが

9月24日発売のHALO3 ODSTと10月22日発売のForza Motorsport3の発売が楽しみです。

2010年発売予定のスクエニゲーム FF13 ヴェルサス・アギト KH FF14 以外に出...

2010年発売予定のスクエニゲーム



FF13 ヴェルサス・アギト

KH

FF14

以外に出るものって何がありますか







■DS

ドラゴンクエストVI



■Xbox360

ニーアゲシュタルト

バットマン アーカム・アサイラム

フロントミッション エボルヴ



■PS3

ニーアレプリカント

バットマン アーカム・アサイラム

フロントミッション エボルヴ

スターオーシャン4



今のところ分かっているのはこんなところですかね。

FRONTMMISSION(PS3) エボルヴはクソゲーと聞きました。オンラインがない前提で言う...

FRONTMMISSION(PS3)

エボルヴはクソゲーと聞きました。オンラインがない前提で言うとエボルヴはどうでしょう?面白いですか?







FRONT MISSION EVOLVEDですね。M一個多いですよー(^_^;)



まず、ヴァンツァーの性能(フロントミッションシリーズの世界観での設定における性能です)を再現しきれていませんね。

さらに、アクションとしての操作性がイマイチ、シューター(TPS)としての面白さもイマイチ、ロボットものとしてのエンターテインメント性もイマイチです。



今までのフロントミッションシリーズのヴァンツァーを数種登場させているんですが、デザインがやや太めになっててかなりダサく見える(肥満大国アメリカだからか?)し、武器はオリジナルデザインがほとんどのため、伝統的な機体デザインとは全くマッチせず、光沢がヌラヌラと黒光りしてかなり浮いた感じで気持ち悪いです。



ホバーバックパックなるオプション装備があるんですが、稼働時間が短くて使いにくく、でも無きゃ無いでローラーダッシュ性能が落ちるので困ったものです。



あと、一番簡単な難易度にも関わらず終盤のボス戦が鬼のように難しい。

‥‥諦めずに倒して進めたい!と思えるほどのゲームではないため、僕はそこ(「戦車部隊」という特殊ヴァンツァーチーム4~5機?とのボス戦)まで進んで売りました。もうやってらんねー、って感じでw



オンラインに関しては、個人的に対戦(勝ち負けに関わらず対戦そのもの)が嫌いなので、対戦しかない洋ゲーのオンラインには興味がなくプレイしてないです。

バイオハザード5やデモンズソウル、機動戦士ガンダム戦記などのような協力(co-opプレイ)がメインのオンラインしかやらない主義なので(f^^)





とにかく、SFC時代からのフロントミッションファンとしてはTPSアクションということで結構期待してたんですが、頭にくる程の出来の悪さでした。

でもフロントミッションファンじゃないならそこそこのゲームかも知れませんけど‥‥?



事実、糞ゲーと罵る人たちの多くがシリーズファンで、新規さんたちは結構面白いというレビューが多く見られました。



動画などを観てもその操作性のストレスは分からないので、詳しくは実際にプレイしてみてもらわないと‥‥ですね(‥ゞ





あくまでも参考意見として受け取って下さい。








オンが出来ないと短いストーリーを永遠にやる事になりますよ、大体オン前提のソフトですから(面白いかどうかは貴方次第)。

補足ストーリーは全五章で僕的に短いとゆう意味で物足りないしオン無しなら尚更短く感じる。

フロントミッション エボルヴ

フロントミッション エボルヴ

明日発売のフロントミッションについてなんですが、購入しようか迷っています。自分はフロントミッションのガンハザードをプレイした時はっすごく楽しかったんですが、その感じでプレイできますでしょうか?

最近PS3のソフトを購入した後に公開する事が多いので・・・



今までPS3ソフトは

・テイルズオブヴェスペリア

・デモンズソウル

・FF13

・エンドオブエタニティ

・X BLADE

・ロロナのアトリエ

・トトリのアトリエ

・BLAZBLUE

・BLAZBLUE コンティニュアムシフト

・バイハザード5

・ニーアレプリカント

・アルトネリコ3

・ベヨネッタ



大体こんな感じのソフトで遊んでます。。。

自分にフロントミッションエボルヴはどうでしょうか?

ご意見をください!!!







PS1のアーマードコアを初めてプレイしたときの感動は超えられませんでした。

分かりやすく言うと、1時間のプレイでは、全てが予想通り位の出来といっ

たところですかね。



ロボット系はもう限界なんですかね?

(初代FMをDSでプレイ中!やはり良作!!!)



今日売ってきます。

(モダンウォーフェア2を買ってきますw)








ほんとに最悪です。内容以前にバグや問題ありすぎです。製品をうってくれという感じです。オンラインがとくにひどい。一向にマッチングしなし、かってにおちるわ、武器のバランスがおかしいので無双されるし。わたしも明日売りに行きます。ひさしぶりにひどいゲームでした。絶対におススメしません。







率直に言って、アーマードコア5を待つか、

アーマードコア4、フォーアンサーを買ったほうが賢明です。







照準を合わせるのがめっちゃ難しいわ操作は難しいわで今日買って今日売りました

はっきり言ってクソゲーです

ガンハザードはあんなにおもしろかったのに全くの期待外れでした







発売日に買ってやってみましたが、最悪です。

操作性はまずまずなんですが、なんだかPS2時代の二流ロボシューティングでした。

歴代FMはほとんどやってきたんですが、カスタマイズがいまいちでカラーリングは左スティックで合わせにくいわ

所持金見えにくいわ、なぜかライフルは右手しか装備できないわ・・・きりがありません。

明日、売りに行く予定です。







やった感じは、一覧にないのでやったことないかもですが、

操作感覚はロストプラネットのヴァイタルスーツみたいな感じです。

やって見た限りは結構面白いですよ。

以外にスピーディーな戦闘になります。歩行とホバー走行(もしくはローラーダッシュ)の緩急付いた感じがなかなか好感持てます。





一応キャンペーンモードをクリアしたのですが、

ストーリー的には、あまりフロントミッションぽくなく感じます。

なんか00ガンダムの一期のユニオンが主人公になったようなストーリーです。マジで似てると思う・・・

敵も、フロントミッション以外のSF的な感じがします。







・・・なんだか色々なレビューを見ていると不評ですね。



不評の内容までは書きませんが、私も買うのを止めました。

もう少し様子見が必要ですね。

フロントミッション エボルヴのオンラインについて フロントミッション エボルヴ...

フロントミッション エボルヴのオンラインについて



フロントミッション エボルヴマルチプレイについての質問です。


・これは大体何分待てばゲームが開始されるのでしょうか。

・デスマッチ等で役立つカスタマイズを教えて頂きたいです。

・これらや本編中のバグは修正されるのでしょうか。正直、個人的には良く発売出来たな…という程の完成度です。待機から開始までの時間表示ぐらい欲しいものです。







あまりにもオンの不具合がむごく、

頭にきてSE社に不具合があるからと返品要求したら

こんな回答です

「スクウェア・エニックス インフォメーションセンターです。

このたびは返答が遅くなりまして申し訳ございません。

お問い合わせの件でございますが、ソフトの返品・返金については、

承ることができかねます。

恐れ入りますが、何とぞご了承くださいますようお願いいたします。



また、ゲームをプレイ中に、何か問題が発生した場合は、

お手数ではございますが、具体的な内容をご明記のうえ、

改めてご連絡くださいますようお願いたします。」



これだけオンライン不具合が出てて何にも解ってないそうです。

修正は無理だと思います。








スタートしてからですよね?それなら大体2~30秒後に始まりますね。

原因はわかりませんが回線悪い人が対戦者の中にいるといつまでたっても始まりません。

スタート前の60秒カウントが四人以上遇数でもカウントダウンしない場合や、×ボタンを押してみて反応がない部屋は何らかのトラブルが発生していると思っていいですね。

修正はどうでしょう。ここまで酷いとどうにもならないんじゃないですかね。







待ち時間は不明と思います。

中には強制的にメインメニューに戻される場合もあります。

これは問題ですね。



カスタマイズですがフルセットで行ってます。

初期のカスタマイズ時と比べてパーツの質がいいため。

ゼニス(攻防重視)か、デスマッツ(肩武装重視)をよく使います。



メーカー本サイトでは現在調査中とのことです。

しかしFAQサポートを閉鎖するぐらいですから

同じように憤りを感じているユーザーが多いということですかね。

要改善と思います。

【フロントミッション エボルヴ】というTVゲームの存在を知りました。

【フロントミッション エボルヴ】というTVゲームの存在を知りました。

仕事サボってヨドバシカメラに寄り道したらゲームコーナーにムービーが流れてました。

フロントミッションシリーズは「10年ぐらい前にあった日本を舞台にした作品(PS1)」と「5,6年前にあった南米?辺りを舞台にした作品(PS2)」の2つをやったことがあります。

まだ続いてたんですね、このシリーズ。

仕事に趣味とばかりで、ここ1年間以上はゲームをやってなかったのですが、日々の生活リズムも定まってきたので、暇な時にでも久しぶりにやりたくなってきました。



このゲームのはどれくらい楽しいですか??





ストーリー内容

システム

操作性

その他



色々とあると思いますが、感想をお願いします。





(個人的にはストーリー重視派なので、内容が陳腐ならやりません。 )







このゲームの購入を考えておられるならば、止めたほうがいいと思います。

私も近所のヨドバシでデモムービーを見て期待しながら初日に購入しました、はっきり言ってコケてます。

過去に横須賀-横浜から世界へストーリーが広がる(3作目かな?)重厚さに惚れて続編をプレイしてきました・・・

でも、今作はストーリーや舞台もそれほど広がりを見せないし、BGMや効果音に至ってはハリウッド辺りの影響をモロに

受けているのか、かえってチープな感じが否めませんでした。(ヴァンツァーの起動音がトランス○ォーマー)

武装を購入してもステージが終わってしまえば消去されて、ストック出来ないなど不満がかなり溜まります。

意味の無い強制換装で機動力を制限された上に以上に強固な敵ヴァンツァーを複数同時に撃破の要求をされるなど

家電量販店のプライスでも地雷を踏んだと思わざるを得ません。

また、オンラインに至っては他プレイヤーとのマッチングにもストレスを感じます、なかなか繋がりません。

オフラインである程度装備を開放してもオンラインでは反映されず、オンラインで条件を満たして行かないと強力な装備は開放されません。(繋がり難いオンで様々な条件を満たして強力な武器を開放するなど無理です)

プレイヤーの熟練度によってクラス分けがされる等は在りませんので組み合わせによっては自分以外は熟練した猛者だったとか

その中に貧弱な装備で放り込まれて他プレイヤーの経験値稼ぎの「噛ませ犬」になる事もしばしばあります。(経験者談)



操作性もイマイチなので乱戦になった時などターゲットサイト内に敵を収め難いのも気になりました。



いろいろと酷評してきましたが、それでも気になるのであれば中古で出回るのも遠い話では無いと予測します(事実ヨドバシでは数日で完売していました)のでそれからの方が経済的で良いと思われます。








ストーリーはシラケるところ多数です。どこかで見たようなシーンばかりです。だからオススメしません。







一応イージーですがストーリーモードは終わりました。(12時間くらい?)



ワンステージだけイージーでも辛い面がありましたが、後は楽でしたしそこそこ楽しめます。



機体から降りて戦う面もあります。



はっきりいうとストーリーモードはおまけです。(よくある展開)



ストーリーだけなら5の方が遥かに面白い。



まったく今までの世界観を感じられない。



基本的にオンライン対戦を主体で楽しむソフトだと思います。



ムービーシーンのコックピットデザインが酷いですが、ゲーム自体はそこそこ面白かったです。

(イメージ的にはザブングルのウォーカーマシンコックピットみたいなデザイン)



SRPGも忘れているわけではないと発言されているので期待して待ちましょう。



ただしデザインは日本人に戻してほしい!!

(外人のデザインに理屈はないのか?)



XBOX360版ですがHDMI接続ですのでグラフィックは素晴らしい。



しかし音にノイズが入る。







シリーズは定期的に続いてますよ

そんなに凄く人気があるってわけではないみたいですが、根強い固定客層が少なからずいるみたいなので・・・



ただ今度の新作は従来のシュミレーションタイプではありません。

FPS+TPSみたいな純粋なシューテイングアクションというか、いわゆるアーマードコア?みたいなゲームなんで、どちらかというと海外&ゲーマー向けですね。

その辺やクオリティ方面で賛否両論みたいです。



以下公式HP参照

http://www.frontmissionevolved.jp/







フロントミッションは基本面白いのでかなり面白いと思いますよ。(やった事はありませんが…)



ちなみに初代フロントミッション(SF)でゲーム序盤でラスボスに必ず負けるストーリーがあるのですがソコでラスボスに勝ってしまうくらいハマってました。

XBOX360ゲームで下記ゲームは、50点以下の評価のゲームですが、どう思い...

XBOX360ゲームで下記ゲームは、50点以下の評価のゲームですが、どう思いますか?( )内が私の評価です。なぜお聞きするかというと、私の感じ方が平均値とかけ離れていると感じたからです。

シャドウ・ザ・ヘッジホッグ 42点 (70点)



魔人と失われた王国 49点 (80点)



真・三國無双5 48点 (65点)



BOMBERMANAct:Zero 47点 (35点)



Xブレード 46点 (70点)



TERMINATOR SALVATION 41点 (30点)



EARTH DEFENSE FORCE 40点 (未プレイ)



フロントミッション エボルヴ 37点 (25点)



ちなみに、「人によって違う、しょせん好き嫌いだろ、どうでもいいじゃん」みたいなご意見はお控えください







それはやってもいない人達が「適当にいやがらせでもしてやろう」とか思って勝手に低い評価をする人だっているかと思われます。

フロントミッションとアーマードコア

フロントミッションとアーマードコア

どちらも、ロボゲーですが、

いまいち知名度がありません。

周りにロボゲーは?と聞くと、間違いなくガンダムと返ってきます。



私はどちらも好きで、シリーズはほぼ全部やりました。

ジャンルは多少違いますが、人型ロボットが戦闘するという

くだりは変わりません。



時代と魅せる物も違いますし、

作風も違います。

売り上げはまあ、どちらもどっこいどっこいですが。





知恵袋ではなく、質問になってしまいますが、聞かせてください。



2タイトルとも、そんなにマイナーなゲームですかね?

皆さん、どう思いますか?



FMとAC、皆さん、どちらのファンですか?

よろしければ、一番好きなタイトルも教えてください。

私はFM5、ACFA



もし、コラボするなら、それは喜ばしいことでしょうか?

そうなった場合、出てほしい機体があれば、意見ください。

私はゼニス、アリーヤ



FMがエボルヴで、

ACが5で(未発売)、

従来シリーズから変化してしまった感があり、

どうかな~と思っています。







ロボットゲーム好きな人から見れば、どちらもメジャータイトルです。

ただ、映像作品がなかったりするので、全体的知名度から言えばガンダムやスパロボに負けてしまうのだと思われます。

自分はアクションが好きなのでACですね。

初めてやったPS2のゲームがAC3でした。

コラボは自分は嬉しいですね。AC企業の造ったヴァンツァーとか見てみたい。キサラギとかは恐ろしいの作るだろうな(笑)

自分はPS2のAC3の機体が出てきてほしいかな。とくにクレスト機。








みんな名前は知ってるけど…てトコですね。まわりはスパロボ派ばかりです…。



FMは2ndが好きです ACはFAのみプレイ、現在やってますがすごい楽しいです。FMとはまた違う空気感がいいですね。どっちかは決めれないです!!



ハフマン島でO.C.U.軍とU.S.N.軍がドンパチしてるところにクレスト社とミラージュ社が乱入…O.C.U.軍とクレスト社が共闘、U.S.N.軍とミラージュ社が共闘…したところにホワイトグリントが強襲、それをグラシリスが抑え、ゲパルトアハト、ブルータルウルフ、ダイアウルフ、グリフィンさらにドリスコルのレイヴンが乱入…ヨダレがでますね。シュミレーション版をスクエニ、アクション版をフロムに作ってもらおう!!







AC!

ACはやりこみが半端ない!!

出来ればPS3系よりPS2系がおすすめ!

なぜなら最終作のラストレイヴンはマルチエンディングで

ストーリーが濃密だからです。

形も中二チックじゃないのでお勧めです。

参考になればうれしいです。

一応自分のあげた動画のURL乗せるのでよかったら参考にしてください。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13325369

PS3のゲームソフトについてなにを買おうか迷っています。はじめはフロントミッショ...

PS3のゲームソフトについてなにを買おうか迷っています。はじめはフロントミッション エボルヴ?にしようかと思ったのですが、

ネットで見たら酷評でしたので。。笑 あれはオフラインで遊ぶ分には楽しめるんですか?

そしてオススメのゲームを教えてください!!アクションかRPGがいいのですが、無双系は好きじゃないのでそのほかで。。。

ちなみに目をつけているのはエンド オブ エタニティなんですけどおもしろいですか?



質問が多く、まとまってなくて申し訳ありませんがよろしくお願いします。







エンド オブ エタニティは最高だと思います。



自分がやったPS3のソフトの中でベスト3に入ります。



システムが独自なので、慣れるのに少し時間がかかると思いますが、

慣れればかなり面白です。

システムを理解すればするほどハマルゲームだと思います。



良かったシステムの一つが、

PS3に保存してあるミュージックを聞きながらプレイできる事。

こういうソフトはかなり少ないです。

自分のお気に入りの音楽を聴きながらプレイするのは斬新ですよ。

元の音楽が悪いわけではないので、1週目は普通に、

2週目は自分の好きな曲を聴きながら、見たいな感じで遊べます。

音楽が変わるだけで、ゲームの感じが大分変わりますよ。



個人的な意見ですが是非プレイする事をオススメします。

攻略サイト見ながらやっても、かなり楽しめると思います。



以上です。



参考になれば幸いです。








エンドオブエタニティは結構独特な感じですね

アクションのような感じでありながらRPGやシュミレーションのように戦略性がある一風変わったゲームですね

最初はちょっと戦闘に疲れるかもしれませんが、慣れれば次のキャラの行動の方法を考えながら戦ったりあるいは、直感に任せた戦い方をしてみたりと様々な遊び方がありますね



アクションがすきだというこのなのでベヨネッタも結構いいですよ

コマンドは比較的簡単なものが多いですが、爽快感はあるのですが、無双系と違ってHPMAXでもぎりぎりの戦いが続いたりするゲームですね。(うまくあらわせなくてすみません><

やりこみ要素も結構あるのでそう簡単に飽きたりはしないと思います



どちらも発売から大分月日がたっていますので安くなっていると思います

アクションがやりたいというのであればベヨネッタ

RPGをやりたいのであればエンドオブエタニティ

を購入するのをオススメします



ちょっとわかりにくいですが参考になれば幸いです







いやいや、エボルヴなんか絶対に買ったら駄目ですよw

今までのフロントミッションの雰囲気なんて皆無です。

トランスフォーマーにしか見えませんw



丁度、今、回答つけたとこなんですけど

「戦場のヴァルキュリア」お薦めです。



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1354422423







エンエタ持ってますよ

アクションじゃなくシュミレーションに近いかな配置とか…

つまらなくはないです

ルールがわかんにくいです。





アクション

アサシンクリード2

デビルメイクライ4

バイオハザード5(協力プレイ)

ゴッドオブウォー3

メタルギアソリッド4

最近のクソゲーを教えてください

最近のクソゲーを教えてください







・マインドジャック



・フロントミッション エボルヴ



・FF14



・侍道4



・名前忘れたけどハドソンが出した3DSのスポーツゲー



・3DS版プロ野球スピリッツ2011



これらは全くもって良い評判を聞きませんね。












未プレイですが、Wiiの「ラストストーリー」がクソゲーと言われているようです

⇒http://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/

PS3のゲームで発売中でお勧めなTPSと、発売予定のTPSのゲームを教えてください。ア...

PS3のゲームで発売中でお勧めなTPSと、発売予定のTPSのゲームを教えてください。アクションやシューティングで








「フロントミッション エボルヴ」が出ますが、面白そうですよ。今回TPSですし。 オンラインが白熱しそうです。 一度ご覧になってみたらどうでしょうか?








DEAD SPACE。グロやホラーが苦手ならオススメしません。日本未発売です。自分も苦手なのですが、面白くてついついやってしまいます(笑)

続編も出るのでやっといてもいいと思います。

※海外版なので全て英語表示の英語音声になりますが、道に迷うことはないので安心してください。

PS3【フロントミッション】面白いですか?

PS3【フロントミッション】面白いですか?

PS2のフロントミッションは面白かったです。

ただ、市場販売価格が安いので、つまらないのかなと思ってしまいました。







面白くないです。



フロントミッションってボトムズを模倣したような

鉄くさいとゆーか、油くさいとゆーか、むせるとゆーか、

なんか、そうゆう魅力ありません?



エボルヴは、ヴァンツァーにワックスかけてそうとゆーか、

どれもピカピカだし、動く音がトランスフォーマーみたいに

ウォンウォンウォンって鳴るしw

やけにコクピットが快適そうで、むせる感じがしません。



フロントミッションを名乗らないで欲しかったw








フロントミッションエボルヴの事でしょうか?

でしたら、つまらないと思う人が多いような気がします。

ただの出来が悪いシューティングゲームです。

あえて言うとクソゲーです。

初代からずっと好きだったシリーズなのに、本当に残念です。

PS3 フロントミッション エボルヴのVC(ワイヤレスヘッドセッド設定)

PS3 フロントミッション エボルヴのVC(ワイヤレスヘッドセッド設定)

PS3のフロントミッション エボルヴですが、PS3純正のワイヤレスヘッドセッドを使用してVCを使用しようとしましたが、使えませんでした。

※マイクマークが表示されない。

PS3本体の設定は問題なくできており、同じくPS3のロストプラネット2では問題なく使用できました。

フロントミッション エボルヴ使用できない原因など、思いつくものがあれば教えてください。







私はロジクール製の使用しました。でも最初同じ症状でましたが、何回か抜き差しして、ホストかわってもらったりしたらVCできるようになりました。どうもあなたの問題じゃないような気がします。オンライン対戦も一向にマッチングしなかったり、バグで最初の画面にもどされたり、ソフト自体にいろいろ問題あるみたいなので・・・・

PS3 フロントミッション エボルヴについて・・・

PS3 フロントミッション エボルヴについて・・・

一作目からのファンでしたので買ったのですが、まぁ、こんなのもアリかな・・・

と、思ってプレイしていますが、自分のエボルヴには致命的なバグがあるようです。



他の方のはどうなのかと思い質問した次第です。



色々書きこみ等を読んでいると、音が出ないバグ、オンラインプレイでの不具合、というのがほとんどのようですが、自分の場合は「画面に黒い壁」が出てくる。

というものです。

ターゲットを画面にとらえているとターゲット付近に黒い壁ができるんです。

照準、画面の文字表示はそのままで、黒い壁がどーんと現れます。

視線を換えると消えますが、ターゲットを見ようとすると黒い壁・・・

ストーリーの中のムービーシーンにも現れる始末です・・・

(全てオフラインプレイ)



敵がわんさか出てくるシーンは相手が見えないので、袋叩きです。



これは、修正パッチでどうにかなる状況ではないですよね・・・?

メーカーに問い合わせた方がいいんでしょうか?

新しい不具合のないものと取り換えてくれるのでしょうか?



アドバイスをいただければ幸いです。







アドバイスになってないですが自分も売った方がいいと思いますよ

メーカー側はオンラインでの不具合のパッチを配信して終わり

以後バグ修正のパッチ配信は希望薄です

自分は購入しなかったのですがAmazon等のレビューでも結構叩かれていますよ








始まってすぐに空を飛んでフィールド外に飛んで行って画面が真っ暗になりました。

そんなバグが3回あったので叩き壊しました。

断言しますがクソゲーです。







一刻も早く中古ショップへ売った方が得策です。

私の友人は発売1週間で売り、買取価格は4,000円

私自身は頑張りました(w)が、先週ついに諦めました。1,600円です。

フロントミッションって難しいゲームですか? 昔PSの少しやった事あるんですが ...

フロントミッションって難しいゲームですか?

昔PSの少しやった事あるんですが 全部英語だったから挫折した記憶があるんですが

今も全部英語ですか?




あと、フロントミッションは全シリーズ物語が繋がってるんでしょうか?

できれば、PSの初期の方の作品はやりたくないです(^_^;)







つい先日発売されたフロントミッション エボルヴは英語音声日本語字幕です。今までのシリーズから変わってサードパーソンシューター(=TPS)になりました。

フロントミッションシリーズは、スーパーファミコンのガンハザードを除いて全て繋がってます。しかし各作品毎に主人公は代わるので、どれからやってもストーリーが分からない事はないと思います。

因みにシリーズはそれぞれ



フロントミッション(SFC、PS1、DS)

フロントミッション2(PS1)

フロントミッション オルタナティヴ(PS1)

フロントミッション3(PS1)

フロントミッション4(PS2)

フロントミッション5 ~スカーズ・オブ・ザ・ウォー~(PS2)

フロントミッション2089 ボーダー・オブ・マッドネス(DS)

フロントミッション エボルヴ(PS3、Xbox360、Windows)



となってます。時代順に並べると確か

フロントミッション オルタナティヴ→2089→1→4→2→3→5→エボルヴ

だったと思います。しかしフロントミッション5だけは確か色んな時代の物語が描かれていたんだった気がします。








最新作の「フロントミッションエヴォルブ」をイージーモードですが3日間述べ12時間位で終わりました。

(2面ほど難しいと感じましたが後は楽です)

http://www.frontmissionevolved.jp/



この作品はTPSでアクションです。



基本的に英語音声で日本語字幕です。



XBOX360版、HDMI接続なのでグラフィックは最高です。



何故か音声にノイズが入ります(演出とは別に)



フロントミッションシリーズの世界観は共通の土台を持っていてそれぞれの時代の一シーンを描く構成になっています。



がしかし、それを感じる事があまり出来ません。



ありがち過ぎるし物語を支えるイベントシーンが突っ込みどころ満載。



ネタばれになるのであまりはっきり書きませんが、最後の方で起動エレベーターで上に行くのですが、何の環境対策も施していない機体しかもノーマルスーツもなし、、、、、



科学的考証がありませんSF失格です。



ムービーシーンのコックピットデザインがダサすぎです。



無駄な飾りに、広すぎるコックピット空間、意味が無さそうなモニター、、ダサい、、、、、、



外国の製作会社によるものだそうです、、、



TPSですからムービーシーンはゲームとしての本筋ではないのでシステム的にどうだろうかということですが、、、



肝であるEGDEですが結構使えますが、切り札というほど爽快ではありません。

(スピードがのろくなるだけです。敵のEGDEは無敵状態になった気がするので差がありすぎ)



ミサイル以外FCSがほとんど機能していないようで、エーミングがほとんどありません。

(時々あれっエーミングしているのか?と感じる程度です)



機体を降りての戦闘は初めてでしたので新鮮でしたが、蛇足感を感じました。

(ヴァンツァー要らないのではとも、、、、)



一応先に進めたいというモチベーションを少しは与えてくれるゲームでしたが、、、、、



オンラインで対戦するゲ-ムだと考えて間違えありません。



シリーズの他のゲームはSFCのガンサバイバー(横スクロールアクションRPG)以外はシミュレーションRPGです。



難しいと感じるかどうかは個人差あるのでなんとも言えません。



自分は難しい面があるシリーズもありましたが、すべてクリアは出来ました。(携帯以外)



何周しても飽きない物がほとんどです。



シリーズの中で特に面白く感じた物はシステム面「FRONT MISSION ALTERNATIVE」、ストーリー面「FRONT MISSION5~Scars of the War~」です。



http://www.square-enix.co.jp/fm/fma/index.html



http://www.square-enix.co.jp/fm/fm5/





ちなみにガンハザードはWiiコンソールで配信中です。

http://www.square-enix.co.jp/fm/gh/index.html



フロントミッションオフィシャルHPリンク

http://www.square-enix.co.jp/fm/

フロントミッション エボルヴについて教えて下さい。。 久しぶりにゲームでもやろうかなとフロン...

フロントミッション エボルヴについて教えて下さい。。



久しぶりにゲームでもやろうかなとフロントミッション エボルヴを購入しました。

(フロントミッション5が楽しかったので)




あまりゲームは詳しくないのですが、これはサイアクでした(笑)



最新機種のソフトなの?



って感じでニンテンドー64でもやってる錯覚に。。アメリカの小学生用に作られたのか(-_-#これは

何もかも逆に面白いです。



そんな事は良いとして、オフラインプレーをクリアして売ります。



ですが、最後?のボスらしきヤツが鬼強いです(=_=)



すべてムービーも飛ばしてたのでわかりませんが、相手は白いヴァンツァーで円いフィールドで戦っています。





ここまで来るのに、両肩にミサイル、両手にシールドのみ(笑)という、主人公らしからぬ装備でここまで来ました。





ずっとポカポカミサイルを撃ってただけなので武器は何を使って良いかもわからず。





今まで超弱い敵&ボスなのに、いきなり鬼強いこいつがかなり憎いです。



いったいスクエアーエニックス社で、何が起こったかわからないです。。



どうかこの白いバンツァーを倒すのに力を貸してくださいm(_ _)m







基本的にマシンガン系で距離をとって戦いましょう。

(ミサイルは常に撃つのは常識ですね)



ダッシュしつつ黄色いアイテムでダッシュを維持すると楽です。

(大変ですけど、、)



オプションはアンチミサイルにすると良いです。



サイア人のように輝き素早く動き出すと敵は強力な低速大型ミサイル、強烈な剣戟で接近攻撃して来ます。



この2つ以外は距離をとって攻撃していればマシンガンで対応できます。



ミサイル2種類あり拡散ミサイルはアンチミサイルでゆっくりで強烈なミサイルはマシンガンで対処できます。



剣はダッシュで間合いを取るかその場でジャンプしてもOKです。



ちなみにネタばれですが最後のボスではありません。



デザインが非常に酷い出来ですが、HDでヴァンツァーに乗れただけでも嬉しかったです。



SRPGも忘れていないそうですから、、、、期待しないで待っている事にします。

(そうすれば面白かった時の感激が倍増しますから、、、)








モードにもよるけど、イージーなら自機を硬くして、ライフルやバズーカで狙い打ちして、たまに回復でいい。

ps3 XBOXでもってるゲーム

ps3 XBOXでもってるゲーム

ps3 XBOXでもってるゲームを教えて下さい!



持ってる方で良いです。両方持ってる方はps3 XBOXどっちも答えてください。



あと今後の期待作なども教えて下さい!



たくさんの回答お待ちしております。







PS3

プレイしたソフト、またはプレイ中のソフト

リッジレーサー7、FolksSoul -失われた伝承-、RISE FROM LAIR、ヘブンリーソード、アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝、GENJI -神威奏乱-

まだ未プレイのソフト

タイムクライシス4、アサシン クリード、デビル メイ クライ4、ロスト プラネット エクストリーム コンディション、龍が如く 見参!、龍が如く3、メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット、ダークセクター、ミラーズエッジ、バイオハザード5



Xbox360

プレイしたソフト

ブルードラゴン、ロストオデッセイ、Fable 2、リッジレーサー6

まだ未プレイのソフト

バレットウィッチ、Gears of War

これで全部です。

今後の期待作は、PS3はアンチャーテッド 黄金刀と消えた船団、ベヨネッタ、龍が如く4 伝説を継ぐもの、FFXIII、FF ヴェルサスXIII、フロントミッション エボルヴ、HEAVY RAIN、ゴッド・オブ・ウォーIII、アサシン クリードII、メタルギアソリッドライジング、ロスト プラネット2

Xbox360はFable III、スプリンターセル コンヴィクションですかね。








Xbox360



Halo3(FPS)

ソウルキャリバー4(格闘)

Forza Motorsport 2(レース)

ドリームクラブ(ギャルゲ)



Halo3:ODSTとForza Motorsport 3を今後購入予定です。





PS3

グランツーリスモ5プロローグ SpecIII(レース)



まいにちいっしょが楽しいのでソフトは全然買っていませんね。

グランツーリスモ5本編に期待してます。FF13は値段が落ち着いた頃にプレイする予定です・・。







Xbox360



デッドライジング・GTA4・BULLY・Gears of War・Gears of War2

Xブレード・HALO3・NFS Most Wanted・Mass Effect・バーチャファイター5

パーフェクトダークゼロ・リッジレーサー6・Call of Duty2・Call of Duty4

N3・地球防衛軍3・ブルードラゴン・ビューティフル塊魂・インフィニットアンディスカバリー

ロストオデッセイ・TOV・アガレスト戦記リアピアランス・アイドルマスター

アイドルマスターL4U・スターオーシャン4・Dead or Alive4・Sega Rally Revo

タイムリープ・11eyes CrossOver・クラナド・アーマードコア4・アーマードコアFA

エンチャントアーム・FIFA06 RTFWC・ドリームクラブ・Fable2・エースコンバット6

オトメディウスG・トラスティベル・DOAX2・Sonic's UGS





PS3



ロロナのアトリエ・塊魂トリビュート・MGS4・アガレスト戦記・アガレスト戦記ZERO

龍が如く 見参!・僕のなつやすみ3・みんなのGOLF5・Call of Duty3

NFSプロストリート・FIFA08 ワールドクラスサッカー・リトルビッグプラネット

龍が如く3・白騎士物語・リッジレーサー7・カンフーパンダ





ゲームは週に2~3時間しかしないし

その2~3時間でDS・PSP・Xbox・PS2・ドリームキャスト・PSなどもやるので

半分以上が手付かずで未開封状態のままでジャンルすら知らないゲームも多数。

なんとなく買ってるだけなので今後の期待作もよく知りません。







PS3

キルゾーン2

メタルギア(借り物)

ロロナのアトリエ(借り物)





Xbox360

あつまれ!ピニャータ

塊魂

エースコンバット6

COD4

CODWAW

バレットウィッチ

天誅千乱(借り物)

ヘイロー3

アサシンクリード

シャドーラン

スプリンターセル

ロストオデッセイ

ギアーズオブウォー

BF:バッドカンパニー

セインツロウ2

GTA4

ブリー(借り物)

デッドスペース

デッドライジング(借り物)



追記

↑の方が言ってるPS3の期待作でマルチの物

ベヨネッタ

アサシンクリード2

メタルギア

ロストプラネット2



おそらく勘違いが生まれると思ったので

PS3でおすすめのシューティング、ガンアクション系のゲームを出来るだけたくさん教...

PS3でおすすめのシューティング、ガンアクション系のゲームを出来るだけたくさん教えて下さい







アーミーオブツー:The 40th Day

アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝

アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団

ヴァンキッシュ

LAノワール

オペレーション・フラッシュポイント:ドラゴンライジング

オペレーション・フラッシュポイント:レッドリバー

機動戦士ガンダム戦記

機動戦士ガンダム ターゲットインサイト

キルゾーン2

キルゾーン3

グランド・セフト・オートIV

ゴーストリコン アドバンスウォーファイター2

コールオブデューティー3

コールオブファレス 血の絆

コールオブデューティー4:モダンウォーフェア

コールオブデューティー:モダンウォーフェア2

コールオブデューティー:ブラックオプス

SOCOM: CONFRONTATION

SOCOM4: U.S. Navy SEALs

ターミネーター サルベーション

デビルメイクライ4

トゥームレイダー アンダーワールド

バイオハザード5

バイオショック

バイオショック2

バトルフィールド:バッドカンパニー

バトルフィールド:バッドカンパニー2

F.E.A.R.2

Fallout3

Fallout:New Vegas

フロントミッション エボルヴ

ベヨネッタ

MAG:マッシブアクションゲーム

メタルギアソリッド4

メダルオブオナー エアボーン

メダルオブオナー

レインボーシックス ベガス

レインボーシックス ベガス2

レジスタンス

レジスタンス2

レッドデッドリデンプション

レッドファクション:ゲリラ

レッドファクション:アルマゲドン

ロストプラネット

ロストプラネット2





五十音順(のはず)。

ふぃ~、疲れた(^_^;)








BIOSHOCK

COD

RAGE

The Darkness

fallout3

レッドデッドリデンプション

ケインアンドリンチ

この秋ごろから発売されるおススメのFPS、TPS、アクションゲームを教えてください!

この秋ごろから発売されるおススメのFPS、TPS、アクションゲームを教えてください!
この秋発売されるゲーム(PS3)でほしいものがたくさんあります。一番期待しているのが「コールオブデューティ ブラックオプス」で、次に「メダル オブ オナー」、ちょっとジャンルは違いますが「アサシンクリード ブラザーフット」や「H.A.W.X2」。この4つ以外でおススメのソフト、またはこの4つも含めたソフトに関する情報(なんでもいいです)を教えてください。

この4つの中でCoDシリーズ以外はやったことがありません。みなさんの回答や意見お待ちしています。

あともうひとつ!

メダルオブオナーはベータ版ができるようですが、どうやったら参加できますか?BFBC2のVIPコード(VIPコードって?)持っているか、ソフトを指定の販売店(ってどこ?アマゾンでも?)で予約した人のみ参加できるようですが、よくわかりません。教えてください。

長文失礼しました。







2010年までに発売予定のFPSは

シンギュラリティ

メダル オブ オナー

BLACKLIGHT:TANGO DOWN

Homefront 

コール オブ デューティ ブラックオプス 

Nexuiz 

Battlefield:Bad Company 2 - Vietnam 

Crysis 2 

F.E.A.R. 3



TPSが

Six Days in Fallujah

マインドジャック 

VANQUISH(ヴァンキッシュ)

QUANTUM THEORY 

フロントミッション エボルヴ 

ケイン アンド リンチ2 ドッグ・デイズ

Mafia Ⅱ



アクションが

 Majin(仮)  

Max Payne 3 

アサシン クリード ブラザーフッド 

El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON 

リトルビッグプラネット2 

L.A. Noire

Dead Space Ignition 

ドラゴンボール レイジングブラスト2 

Hard Corps: Uprising 

Tron Evolution: The Video Game 

James Bond 007: Blood Stond 

NARUTO-ナルト-疾風伝 ナルティメットストーム2   

アルカナハート3

TROY無双 

クレイジータクシー 

Rush N Attack Ex-Patrion

PAC-MAN CHAMPIONSHIP EDITION DX 

Create 

Splatterhouse 

ソニックアドベンチャー

Man vs. Wild 

BIG 3 GUN SHOOTING 

Jane's Advanced Strike Fighters 

Braid 

BLACKLIGHT:TANGO DOWN 

DARK AWAKE -ダークアウェイク- 

ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードI 

真説・無限回廊(仮称) 

DC Universe Online 

街スベリ 

マインドジャック 

Star Wars: The Force Unleashed II 

WWE 2011 SmackDown vs Raw  

EA Sports Madden NFL 11 

Lucha Libre AAA: 2011 Heroes del Ring 

Red Dead Redemption 

Tom Clancy's H.A.W.X. 2 

ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト 

TRINITY Zill O’ll Zero 

デッドライジング2 

SPLIT SECOND -スプリットセカンド-

UFC Undisputed 2010  

Shank 

Another Century’s Episode:R



コールオブデューティー ブラックオプス

http://www.4gamer.net/games/110/G011002/

メダル オブ オナー

http://www.4gamer.net/games/108/G010871/

アサシン クリード ブラザーフッド http://www.4gamer.net/games/109/G010979/

Tom Clancy's H.A.W.X. 2 

http://www.4gamer.net/games/110/G011075/

↑あまりオススメしません。まずH.A.W.X. 1の体験版をしてみてください。日本,世界評価は悪いです。とくにエースコンバット好きから悪評です。



メダル オブ オナーのβ版について

http://www.4gamer.net/games/102/G010211/20100715082/



BFBC2のVIPコードとは新品の中にだけあり、追加マップを得るためのコードです。それをソフト内のVIPコードを入力する所に入力すれば追加マップが無料で貰えます。中古の場合はありませんが、PS Storeで1,500円で入手可能。予約は関係ありません。



iPod touchから4Gamerのサイトを見るとどうしてもiPhone版になってしまうのでリンク先に上手く行けれないかもしれませんが、とにかく4Gamerで調べてみてください。



この質問は質問が4つ,5つもあるので知恵コインは最高の500枚が妥当だと思います。



追記

別に500枚出せと言うことではないので。それに知恵コイン目当てに回答している訳ではないので、あってもなくても多くても少なくても答えれる質問には答えるので。








SEGAから発売されるTPSで「ヴァンキッシュ」ロストプラネットに似た感じのゲームだと思います。



来年2月に発売を予定しているFPSの「Home Front」こちらは2026か7,8年くらいの設定で、北朝鮮のバックに何者かが居てアメリカを占領している設定のゲームです。主人公はアメリカ解放軍=レジスタンスとなっており、日本、韓国は既に植民地化の設定です。グラフィック等々物凄くキレイだそうで、最大で50人対戦くらいが可能なのではとなっていたと思います。



私が思い浮かぶのはそれくらいですね。

PS3のクソゲーを探しています。今まで こ れ は ひ ど い と思ったゲームを教えて...

PS3のクソゲーを探しています。今まで こ れ は ひ ど い と思ったゲームを教えてください^^

ちなみに2011で今のところ侍道4が一番ひどいらしいですww







すでに挙がっているラストリベリオンは確かにPS3クソゲーと悪名高いですね。一部では「神クソゲー」とか(どっちなんだよ)





あとは



☆ヴァンパイアレイン



☆フロントミッション エボルヴ



☆北斗無双



☆侍道4



☆FF13



☆白騎士物語



☆マインドジャック



これらもPS3クソゲーと悪名高いです。

くれぐれもこれらを手に取らないようにして下さい。

まあ 糞ゲーでも人によっては面白いこともありますし、

神ゲーでも人によってはつまらないんですが。










フロントミッションエボルブでしょう



Amazonが仕舞には、新品を千円くらいで、なげました







フロントミッションエボルヴ



http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B002BSHRBO/ref=dp_top_cm_cr...



http://www.psmk2.net/title.php?title=625&order=1







らしいですね、侍道4。

3が結構面白かったので残念です。



あれだけニコ厨発信で大騒ぎになっていたエルシャダイも、話題がピタッと止んだところをみると、クソゲーだったんですかねー(^▽^ケケ



個人的には、「エンドオブマ(エ)タニティー」が酷かったです。二時間プレイして売りに行きました。

戦闘システムが究極に面倒臭く時間が掛かるため、ストーリーを進める最大の障害となります。



あとアナザーセンチュリーズエピソード:Rと、フロントミッション エボルヴも超々期待はずれでした。







フロントミッションエボルブですかね?







ラストリベリオン…

最悪なゲームですよ。







「ドラゴンボール バーストリミット」



「アガレスト戦記」シリーズ

「ティアーズなんとか」



どれもクソゲー…いやウンコゲーです。







マルチレイドがひどいです。

ゲームソフトについて、お聞きしたいんですがアドバイス?お願いします。

ゲームソフトについて、お聞きしたいんですがアドバイス?お願いします。

今、欲しいゲームソフトが結構あって迷っているので、これが面白いとか、楽しいよ、とか教えてください。

・戦国BASARA3

・デッドライジング2

・ロストプラネット2

・白騎士物語-光と闇の覚醒-

・ファイナルファンタジーXIII

・フロントミッション エボルヴ

・レッド・デッド・リデンプション

こんな感じです^^;



アドバイスお願いしますm(__)m







個人的にやめておいておいたほうがいいと思うのは、白騎士物語ですね。他は、

BASARA おもしろいけど長続きしない。

デッドライジング なかなか。フレンド作ると結構遊べる。

ロストプラネット あんまりストーリー長くない。マルチしたいならいいかも。

FF 聞いた話によると微妙らしい。

エボルヴ なかなか。お金あるなら買っていいかも。

レッドデッドリデンプション かなりの傑作。マルチからなにまでいうことなし。絶対買って損はしない。これはほんとに最高!

ということで、僕はレッドデッドリデンプションをお勧めします。








BASARA3です。買わなきゃ損ですよ!!!!







白騎士だけはやめた方がいいと思います!

マジでクソゲーなのでw

俺も古の鼓動からやってましたが、光と闇のヒドさに呆れました!

もちろん売りましたw

絶対やめた方がいいです!







ぼくはBASARA3を持っています

とても面白いです

キャラクターが多く全クリまでの道は長いようです



レッド・デット・リデンプションは僕は買おうと思います

ロックスターゲームスの最新作なので。そしてグランドセフトオートを作った監督の新作だそうです

ぐらせふのゲームを全部僕はクリアしたのでたのしみです。

これをやってみた友達が面白いと言っていたのでお勧めします







戦国BASARA 3はやりこみ要素があるので面白いと思いますよ。

PS3で酷評されているソフトをいろいろ教えて下さい。

PS3で酷評されているソフトをいろいろ教えて下さい。







PS3では、



・侍道4

・フロントミッション エボルヴ

・ヴァンパイアレイン アルタードスピーシーズ

・マインドジャック

・ラストリベリオン

・FF13



あたりが「酷評」されてますね。

ちなみに白騎士物語は雰囲気はいいよ、あくまでも「雰囲気」は。

ゲーム内容自体はつまらんけど。何より味方キャラクターがバカすぎる(笑)。








ジャストコーズ2(日本語版)







酷評されてるのは



FF13

白騎士物語







ラストリベリオン



・だいたいプレイ時間13時間ですがそのうちの3時間はマップの分かりにくさで迷子になる時間



・モンスター(ボス含む)色違いで使い回しまくり



・モンスターに触れると戦闘になるが、モンスターの方が移動がはやく、戦闘後の無敵時間がないため囲まれると連戦



・キーアイテムが透明な宝箱に入っている



・攻略Wikiでは他のゲームを買うことを薦めている







マーセナリーズ2バグがとてつもなく多い







白騎士物語

まずシステムが糞・・・敵とにらめっこしてるのがシュール

あとは自分が作成するキャラがストーリーに全くからまない・・・終始無言で空気すぎるのがシュール

それにつっこみどころが多すぎ







ラストリベリオン

ファイナルファンタジーXIII

白騎士物語



酷評された有名なソフトです。システム的には問題は無く、特に下の二点の映像は素晴らしいですが…ストーリー関連で酷評されています

PS3で過去の楽しいソフト教えてください。

PS3で過去の楽しいソフト教えてください。

あまり評判良くないですが、フロントミッション エボルヴは楽しかったです。 フロントミッション系は全てやりました。似たようなゲームでそれ以上のお勧め有りましたら教えてください。 あまり難しい操作は苦手で手がついていきませんので、よろしくお願いします。







ぼくなつなんてどうでしょう?ほのぼのとして楽しかったですよ

フロントミッションエボルヴ(発売日未定)は

フロントミッションエボルヴ(発売日未定)は

TPS(サードパーソンシューター)というジャンルだそうで・・・

ということはシューティングゲームなんでしょうか?



スクエアはアーマードコアファンを取り込もうという魂胆でしょうか?

今までのフロントミッションファンとしては、ガッカリです。







フロントミッション エボルヴは、かつてPS1で発売されたフロントミッション オルタナティヴから続く作品だとどこかで聞いたので、別にTPSでもいいと思います。フロントミッション オルタナティヴはリアルタイムシミュレーションゲームという、進行ルートを指定したり、敵を集中攻撃するか拡散攻撃するかを設定する等、よりアクションゲームに近い感じだったので、これを正にエボルヴ(発展)させたものがフロントミッション エボルヴだと僕は思っています。

それからフロントミッション エボルヴは正統シリーズですが、フロントミッション6ではないとの事なので、いずれフロントミッション6が出る時はまたシミュレーションRPGになると思います。








フロントミッションオンラインを経験されていないなら

分かりにくいかもしれませんがもっとゆったりとしたロボットアクションゲームだと思います。

まだ未確定な部分が多いので確証ある事ではありませんが

前作では他者との連携をしないとPvPでは全く歯がたちませんし

職業によってゲーム性がかなり変わりますし攻撃を全くしないで戦闘終了する事などざらでした。



アーマードコアも全ての作品をやってきましたがあくまで基本は変わりませんし

持てる武器等をいろいろ変えてもなにも変わりません(これは別に悪い意味で言ってるわけではありません、

そういうタイプのゲームが好きな方もいらっしゃいますし、なにより自分はこの作品全般好きです。)



なので今作はナンバリングとしてやっているわけではないので

取り込もうとしている購買層がそもそも違ってくると思いますよ。

久々にフロントミッションシリーズの新作が発売されますが、『フロントミッション ...

久々にフロントミッションシリーズの新作が発売されますが、『フロントミッション エボルヴ』買いますか?


最近のスクエニを見ていると、また駄作になるんじゃないかと不安なんですが…。







私はフロントミッションのファンなので、購入しようと思います…が、はっきり言って最近のスクエニでは不安です。



まぁ、たとえ駄作でも、今度の新作はあくまで「6th」ではないので、外伝作品の一つと見 れば、スクエニの意欲作として捉えられるのでは?



過度の期待は大きな失望を呼び込むので、気長に発売日を待ってます。

2012年5月3日木曜日

PS3でこれから予定されている新作ソフトを知りたいです。 たくさん、教えてくだ...

PS3でこれから予定されている新作ソフトを知りたいです。

たくさん、教えてくださった方にBA!!(o ̄∀ ̄)ノ”







BioShock Infinite



Dragon Age 2



Red Faction: Armageddon



FINAL FANTASY XIV



Bulletstorm



Portal 2



Mass Effect 2



DEAD SPACE 2



OPERATION FLASHPOINT: RED RIVER



Spec Ops: The Line



True Crime: Hong Kong



Batman: Arkham City



SOCOM 4



Deep Black



Bodycount



Heroes on the Move(仮称)



The Shoot(仮称)



Tower(仮称)



Sorcery



de Blob 2: The Underground



Test Drive Unlimited 2



二ノ国 白き聖灰の女王



Motal Kombat



Motal Kombat



Tom Clancy's Ghost Recon: Future Soldier



Hunted:The Demon's Forge



MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds



BRINK



Dungeon Siege III



KILLZONE 3



Driver: San Francisco



Swarm



Power Smash 4



From Dust



The Lord of the Rings: War in the North



Ratchet & Clank: All 4 One



MotorStorm Apocalypse



Thor: The Video Game



Alice: Madness Returns



Magic: The Gathering - Duels of the Planeswalkers



Fight Night Champion



ArcaniA Gothic 4



F.E.A.R. 3



ナイツコントラクト



TROY無双



TVスーパースター



フレ!フレ!ボウリング(仮称)



アサシン クリード ブラザーフッド



Tron Evolution



テイルズ オブ グレイセス エフ



Moveでパーティ



リトルビッグプラネット2



Michael Jackson: The Experience



世界最強銀星囲碁 ハイブリッドモンテカルロ



TRINITY Zill O’ll Zero



ショーン・ホワイト スケートボード



無限回廊 光と影の箱



肉弾



ザ・シムズ3



コール オブ デューティ ブラックオプス



EA Sports Active 2



Need for Speed: Hot Pursuit



Mafia II



EA SPORTS 総合格闘技



Fallout: New Vegas



グランツーリスモ5



DC Universe Online



Sing and Draw(仮称)



WRC: FIA World Rally Championship



パチパラ16 ~ギンギラパラダイス2~



NBA エリート11



Star Wars: The Force Unleashed II



WWE 2011 SmackDown vs Raw



街スベリ



BIG 3 GUN SHOOTING



スポーツチャンピオン



Beat Sketch!



Me&My Pet



PlayStation MOVEモーションコントローラ



R.U.S.E.



NARUTO-ナルト-疾風伝 ナルティメットストーム2



VANQUISH(ヴァンキッシュ)



FIFA 11 ワールドクラスサッカー



アガレスト戦記2



メダル オブ オナー



NBA 2K11



Lucha Libre AAA: 2011 Heroes del Ring



F1 2010



剣と魔法と学園モノ。3



Red Dead Redemption



Tom Clancy's H.A.W.X. 2



ENSLAVED ODYSSEY TO THE WEST



劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ Hybrid Pack



SPACE INVADERS INFINITY GENE



ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト



マッデン NFL 11(英語版)



QUANTUM THEORY



デッドライジング2



シンギュラリティ



Winning Post 7 2010



Two Worlds II



フロントミッション エボルヴ








QUANTUM THEORY

VANQUISH

Homefrnt

Splatterhouse

Dead Rising2

MGSR

HAWX2

Red Dead Redemption

FallOut:NewVegas

STREET FIGHTER×鉄拳

MINDJACK

MARVELVSCAPCOM3

劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~Hybrid Pack

ARCANA HEART3

TROY無双

メガマン ユニバース

テイルズオブグレイセスエフ

等。







グランツーリスモ5

デッドライジング2

ガンダム無双3

リトルビッグプラネット2

レジスタンス3



ありすぎて忘れました。

フロントミッション エボルヴについてですがゲームのことは詳しくはないのですが、はっきり言...

フロントミッション エボルヴについてですがゲームのことは詳しくはないのですが、はっきり言って自分でも駄作だとやってみて分かりました。昔からやっていたシリーズなので残念です。
個人差はあると思うのですが、その原因は何なのか分かる人がいたら教えてください。







ストーリーが薄っぺらすぎですね。もっと人物描写を加えないと感情移入できないです。

ある人が死ぬイベントの時「なんだこれ?」って思いました。



フィールドもヴァンツァー専用に作ったっていう感じで面白く無いです。民間人が一人も出てこないですし。

ヴァンツァーをカスタマイズできるのは自機だけですし、もっと味方の人数を増やして最終的に10機くらいで共闘したかったです。

人が逃げまどう住宅街での戦闘などもあるとよかったです。



制作チームがうまく機能していなくて、やりたかった事がいろいろ削られ、時間も予算も限られている中で発売しなければいけないと言うことで、こんな駄作になってしまったんだと思います。



単純にアクションだけを楽しむゲームとしてみれば、なかなかの良作だとは思っています。








プレステ2のフロントミッション5の完成度が高かった分、今作は非常に残念。まず…



1グラフィックがチープ。表現難しいんですが洋ゲーに特徴的ないわゆる創りものっぽい背景、挿入画面。特にヴァンツアーの操縦席が酷すぎる。

音楽も安っぽい。昔の特撮モノを連想してしまう。



2キャラクターに感情移入出来ない。眉毛太すぎ。



3操作性の悪さ。カクカクしすぎW当たり判定がよく解らない。悪く言えば雑過ぎる。



4ストーリーが独りよがり。細かな描写が足りない分、脳内補完が必要でストレス感じる。



5オンラインはカスタム依存の為、上位パーツ装備者には歯がたたない。

オンラインメインのハズが繋がらない。

オンラインゲームの中では最低な部類。



まだまだありますがとりあえずこんなものかな。







昔アーマードコア3かSLかで難易度調整や操作性を調整しているスタッフが

「製作者は仕事で毎日ゲームと向き合ってるから、どんどん操作になれ、腕も上がっていくので、難易度調整や操作性の改善が難しい」

みたいな事いってました。

これが実際に起きているのがこのクソゲーです。



もしくは、逆にろくすっぽテストプレイをしてないのか、いや、まさか天下のスクエニだしそんなことはないよなぁ。







俺も昔からフロントミッションやってて、久々手をつけたんだが、なかなか秀作だと思いますよ。



ダッシュやり過ぎたら肝心な時に使えなくなり、格闘に特化したヴァンツァーにタコ殴りにされたり。

突っ込み過ぎて囲まれ、蜂の巣にされたり(笑)



ってかこれまでのフロントミッションの機体直接操作出来るのがタマラナイ。

フロストいいよフロスト。







爽快感がない、スーファミのロボットゲームの画質が良くなっただけですね(笑)フロントミッション大好きで予約しましたが、ようつべ見て取り消しました(笑)







一番最初のやつが面白かったですねー。

まあ、ターン制やコマンド制のシステムが最新のゲーム機に

馴染まない、というのが大きいんじゃないでしょうか。

プレイヤーの操作をダイレクトにゲームに反映するように作っていくと、

アクションゲーム寄りになっていきますので。

あとは海外ですかね。

海外ではターン制やコマンド制のシステムは嫌われますので。







何故アクションゲームになった?w

完璧にアーマードコアを意識してますね(;^_^A アセアセ…

PS3おすすめ

PS3おすすめ

あまり評判良くないですが、フロントミッション エボルヴは楽しかったです。 フロントミッション系は全てやりました。似たようなゲームでそれ以上のお勧め有りましたら教えてください。 あまり難しい操作は苦手で手がついていきませんので、よろしくお願いします。







VANQUISH(ヴァンキッシュ)

(株)セガ



発売日:2010年10月21日



メーカー希望小売価格: 7,980円(税込)



ジャンル シューティング・アクション

フォーマット PS3®

プレイヤー 1人

PlayStation®Network 対応



ストーリー



爆発的な人口の増加は止まることなく、ついに世界人口は100億人を突破。

食糧問題、エネルギーの枯渇、世界各地での紛争の勃発。人類は冬の時代を迎えていた。

そんな中、太陽光発電による平和の象徴だった米国のスペースコロニーが何者かの襲撃を受ける。

コロニーは瞬く間に占領され、送電システムは増幅したマイクロウェーブで地上を焼き尽くす大量破壊兵器と化した。襲撃者は「ロシアの星」。



ロシアでクーデターを起こし、政権を奪った直後の宣戦布告だった。

彼らは、サンフランシスコを死の街へと変え、アメリカの即時無条件降伏を要求してきた。

断れば次はニューヨークが標的にされてしまう。

だが米国は、侵略者の交渉には一切応じない。

大統領は、スペースコロニー付近に駐留していた全艦隊に対し、侵略者の殲滅とコロニーの奪還を命じた。

指揮官はバーンズ。3度の戦争でシルバースターと海軍殊勲十字章を受賞した英雄だ。

一方、DARPA(国防高等研究計画局)は、そのバーンズの旗艦に一人の男を派遣していた。

男の名は「サム」。

今作の主人公だ。

新型バトルスーツARSの戦闘データ採取が表向きの任務だが、彼の目的は別にあった。

恩師カンディード博士の救出である。博士は、コロニー計画の発案者であり、いまだ未完成のコロニー建造を現場で指揮していた。

そこに今回の襲撃事件が起きたのだ。

孤立した状況の中、博士は発案者としての責任感から発電システムを停止させようとしている。

「ロシアの星」によるニューヨーク攻撃まで、残された時間はあと僅か。

それぞれの思惑が交錯する中、米国の存亡をかけた戦いが、いま始まろうとしていた。



かなり直感的な操作をすることができ、お勧めな一品です^^

主人公はARSというバトルスーツを着装し、戦います。

これにより息をつく暇がないような俊敏な戦いが展開されます^^



公式 http://vanquish.sega.jp/








バンキッシュはどうでしょう。

短いですけど・・・







キルゾーン3っていうFPSゲームがあるんですが近未来が舞台で

今回はロボットなどに乗ったりして戦うパターンが多いのでもしかしたら楽しめるんではないかと思います



ほかにはアーマードコア系でしょうか、、いまPVだけですがHawkenっていうのも発表されてますね